イーストを使わないパリパリピザ生地

このレシピには写真がありません

Description

ドライイーストを使わないクリスピータイプのピザ生地です。

材料 (角皿一杯3枚分(2~3人分))

100g
100g
100cc
オリーブオイル
少々
小1/2

作り方

  1. 1

    強力粉・薄力粉・ベーキングパウダー・塩をボールに入れてよく混ぜる。手でOK。

  2. 2

    ぬるま湯を入れてまとめ、オリーブオイルを少々入れてよくこねる。なめらかになるまで。

  3. 3

    ラップをして冷蔵庫で15分寝かし、3等分する。台(乾いたまな板とか)に打ち粉(薄力粉でもOK)をして、それぞれをひたすら伸ばす。

  4. 4

    クッキングシートの上に乗せ、フォークで刺して全体に穴を開ける。
    210度で4分空焼き

    お好みの具を乗せて更に6~7分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

空焼きしないでも食べれますが、生地がパリッとしにくいです。
ぬるま湯の量は加減してください。あまり多いと伸ばしにくいです。

このレシピの生い立ち

イーストは高いし、発酵を待つのが面倒だったので・・・
レシピID : 295334 公開日 : 06/10/29 更新日 : 06/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート