大根とひき肉のとろとろ煮♪の画像

Description

とろとろ煮で身体もポッカポカ♡
味が染みた大根がとっても美味しいよ♡

材料 (2人分)

1/4本
2カップ
A:白だし(16倍濃縮)
大さじ2・1/2
A:本みりん
大さじ2
生姜(細切り)
1カケ
大さじ1
大さじ2
金ごま油(ごま油)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    大根は2cm程の厚さのいちょう切りにします。

  2. 2

    写真

    鍋に(1)と水を入れて煮立ってきたらAと豚肉、生姜を入れ、一煮立ちしたら中火弱火で柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    写真

    大根がやわらかくなったらBでとろみをつけ、ごま油を振って火を止めて器に盛り、万能ねぎを散らします。

コツ・ポイント

みりんはぜひ、本みりんを使って下さいね♡
美味しさが違います♪

このレシピの生い立ち

白だしを使った大根のご提案レシピです。
レシピID : 2956361 公開日 : 15/02/03 更新日 : 19/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
牛乳どーなつ
ひそかに何度も作ってます♪今日は白菜で。子どもたち大絶賛☆

ひそかにありがとうございます!笑 白菜もいいですね♪

初れぽ
写真
とさよ
白だし、絶妙♪簡単で、とても美味しかったです。

だし感が大根にしみ込んでますよね♪ぜひまたお試し下さい♡