【覚書】林檎のパンプディングの画像

Description

林檎大量消費と食欲のない時に!蜂蜜を他の甘味料に変えて離乳食でもokかも☆
※離乳食にする時は蜂蜜を他の甘味料に☆

材料 (4人分かな)

3つ
5枚切りパン
2枚
300(固めが良い時はやや少なめ。)
2個
☆蜂蜜
大2
☆砂糖orグラニュー糖
大2〜3
☆バニラエッセンス
3〜4滴
※林檎コンポート用※
薄切りと角切りそれぞれ
★ポッカレモン
大4
★蜂蜜
大6〜7
★砂糖
大6
塗り用バター
少量

作り方

  1. 1

    ☆全て混ぜ合わせ、こし器でこしておく。(固まるので必ず!)

  2. 2

    ★を全て混ぜ合わせておく。※薄切り林檎と角切り林檎用に×2の分量で。

  3. 3

    林檎を皮付きで薄くスライス。(上の飾り用)
    角切り林檎を沢山。

  4. 4

    2と3の薄切り林檎を軽く混ぜてレンジで3分前後チーン♪(600w)
    角切り林檎も同じく混ぜ合わせチン♪
    沸騰注意!

  5. 5

    炊飯器釜にバターを塗っておく。

  6. 6

    4で出来た薄切り林檎を釜の底に並べていく。

  7. 7

    パンを細かく千切って釜へin!

  8. 8

    1をまんべんなく7へ流し込む。

  9. 9

    4の角切り林檎を軽く混ぜる。結構ゴロゴロでもok。

  10. 10

    普通炊飯器+早炊き×2
    ※串刺して固まり方を見ること!
    水分量により早炊き一回でもいいかも。

コツ・ポイント

☆は必ずこしておくのが大事。
牛乳300で作れば出来立ては結構柔らかめ、冷蔵庫で一晩寝かせれば結構どっしりに出来上がり。

このレシピの生い立ち

フルーツ沢山のパンプディング食べたかったから
レシピID : 2960190 公開日 : 15/01/12 更新日 : 15/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
かぼちゃのてんぷら~
簡単で、すご~くおいしかったです!

すごく美味しそう!しかも綺麗♪レポ感謝です♪

写真
めらし
きれいにできました!ありがとうございます(о´∀`о)

とっても綺麗!美味しそう〜♬つくレポ感謝♬

初れぽ
写真
ペコペコペコちゃん
分量参考にしました!美味しい〜〜*\(^o^)/*

美味しそうですね!ご満足頂けたようで何よりです♡レポ感謝♪