白菜のシチューの画像

Description

白菜が安かったのとクリーム煮みたいにしたかったのでシチューにしてみました♪

材料 (6人分)

1/4
鶏だんご
8個
200g
☆コンソメ固形
2~3個
大さじ5
600ml
400ml
粗挽き塩コショウ
適量
バター(無塩)
20g

作り方

  1. 1

    1)★のお肉を食べやすい大きさに切る
    2)白菜をざく切りにする

  2. 2

    ●の野菜を食べやすい大きさに切って、じゃがいも・にんじんは別ゆでしておく。

    *今回はレンチンしてみました。

  3. 3

    フライパンを熱し、バターを入れて玉ねぎと白菜の芯をしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ③に鶏ミンチを入れてさっと炒めて白菜を入れてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    ★のお肉類もフライパンに投入して炒める。

  6. 6

    じゃがいも・にんじんも入れてさっと炒めたら、薄力粉を入れてゆっくりとかき混ぜる。

  7. 7

    ⑥に鶏だんご・コンソメ・牛乳・水を入れてダマにならないようにかき混ぜながらトロミが出るまで中火で煮込む。

  8. 8

    写真

    粗挽き塩コショウで好みの味に調えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

にんじん・じゃがいもを別に火を通して柔らかくして時間短縮をしました。
レンチンでもOKです。

このレシピの生い立ち

お味噌汁や漬け物、鍋に使うだけじゃなくシチューにしてみたら美味しいかと思って作りました。
レシピID : 2965156 公開日 : 15/01/15 更新日 : 15/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あまいこびと
白菜がおいしい季節。体も温まりました。

この時期にピッタリですよね。レポありがとうございます。