煮豚・チャーシュー(ラーメン二郎風の豚)
作り方
-
-
4
-
タレの調味料をフライパンに入れて沸騰したら弱火にし、お肉を入れて転がしながら3分くらい味を付ける。その後お好みで漬込む!
-
-
-
5
-
完成です!!
お肉がバラバラになってしまうのでネットはハサミで慎重に切って下さい。
分厚く切って食べて下さい!
-
コツ・ポイント
ニンニクや玉ねぎにはぐるりと1週包丁を入れてあります!
水の量もネギや生姜の量に決まりはありません。全て適量です。水が少なくなったら足せば良いです。
約2時間も煮込むので間違いなくお肉には火が通ってるので竹串で刺したりしないで下さい。
水の量もネギや生姜の量に決まりはありません。全て適量です。水が少なくなったら足せば良いです。
約2時間も煮込むので間違いなくお肉には火が通ってるので竹串で刺したりしないで下さい。
このレシピの生い立ち
レシピの問合せが多かったので、
ラーメン抜きの豚だけの作り方を載せました。
※手羽先料理を作ったら、その時に肉の無いの方を切り落として冷凍して置くといざと言う時に鶏ガラを買わなくて良いので経済的です。
ラーメン抜きの豚だけの作り方を載せました。
※手羽先料理を作ったら、その時に肉の無いの方を切り落として冷凍して置くといざと言う時に鶏ガラを買わなくて良いので経済的です。
レシピID : 2971104
公開日 : 15/01/19
更新日 : 20/05/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年8月1日
2021年6月14日
2021年5月9日
2021年4月26日