鶏ひき肉と豆腐のヘルシー巾着♪の画像

Description

昔懐かしいようなホッとする味。豆腐とひじきも入れてヘルシーに♪

材料 (4〜5人分)

5枚
1/2丁
1個
◎乾燥春雨
10g
10㎝
400cc
※顆粒だし
小1
※醤油
大2弱
※砂糖・みりん
各大1
※生姜スライス
1かけ分
水煮のうずらの卵
10個

作り方

  1. 1

    油揚げは一枚を半分にカットし、熱湯をかけて油抜きしておく。ネギは粗みじん切り、春雨はキッチンバサミで1㎝程度にカットする

  2. 2

    写真

    ボウルに◎を全て入れてよく混ぜる。
    鍋に※を入れて火にかけておく。

  3. 3

    写真

    油揚げに【2】のタネを入れて、真ん中にうずらの卵を押し込む。爪楊枝で油揚げを留める。

  4. 4

    写真

    鍋に巾着を入れて蓋をして中火弱火でコトコト約10分煮る。(少し汁が残る程度)

コツ・ポイント

特にありませんが、煮汁がよく行き渡るように中火の弱火でコトコト煮ること。

春雨は乾燥したままで大丈夫!
人参を入れても綺麗。

このレシピの生い立ち

母がこのような巾着を作ってくれていたのを思い出して、中身はアレンジして作ってみました♪
レシピID : 2973350 公開日 : 15/01/20 更新日 : 15/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート