和心スイーツ☆ おから抹茶マフィン☆

和心スイーツ☆ おから抹茶マフィン☆の画像

Description

砂糖の変わりに黒蜜を使ったマフィンの抹茶バージョン。おからを使っているので、ヘルシーで食べ応えのあるマフィンです。かわいくラッピングしてプレゼントやお出かけ用のデザートにも最適です♪ ワンボールで出来てお子さんでも簡単に作れます♪

材料 (直径7センチマフィン型6個分)

30グラム(約1カップ分)
60グラム
大さじ1
黒蜜
50グラム
80ml
マーガリンorバター(無塩)
50グラム

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンは170度に余熱しておく。 ○の粉類を全部合わせて一度ふるっておく。マーガリン(バター)は湯せんまたは電子レンジで液状にしておく

  2. 2

    写真

    牛乳と黒蜜を合わせてかきまぜておく。黒蜜が溶けにくいようであれば湯せんで溶かしておく。

  3. 3

    写真

    ボウルに卵をわりほぐし、そこに②と、溶かしたマーガリン(バター)を順に入れ、混ぜる。

  4. 4

    写真

    ゴムベラに持ち替え、おからパウダーを入れ、混ぜる。

  5. 5

    写真

    ふるっておいた○の粉類を一気に入れ、混ぜる。

  6. 6

    写真

    マフィン型、またはマフィンカップ等に生地を流し入れ、170度のオーブンで約25分~30分焼き上げる。

  7. 7

    写真

    焼きあがったら網にのせ、冷ます。

  8. 8

    写真

    ●アレンジ● 5cmサイズで小さく焼いても♪約12~15個できます。焼き時間を20分~25分くらいでチェックしてください。ボックスに入れてラッピング♪持ち運びに便利♪おすそ分け、プレゼントにもばっちりです♪

  9. 9

    写真

    焼いている間にちょっと遊んでみましょう♪透明のラッピングフィルムに油性マジックで自分の好きなイラストを描いて♪

  10. 10

    写真

    入れてみました♪ポスカおススメです☆ ラッピングするとかわいい♪

  11. 11

    写真

    ラッピング自由自在♪プレゼントに、お出かけのデザートに♪友人におすそわけするのにもただやるだけじゃなくて喜ばれますよね♪

  12. 12

    写真

    自分でリボンも作れます♪これも焼いている間にどうぞ♪(詳しくはID297670

  13. 13

    写真

    クリスマスバージョンもつくれます。

コツ・ポイント

材料のマーガリンはカロリーが気になる人はカットしてもいいです。蒸しパンっぽいマフィンになります。しっとりさは少しなくなります!おからパウダーはaimamaの自家製のおからパウダー使用です。お好みで小豆や、くるみなどを入れても♪ダイエット目的なので入れませんでした。

このレシピの生い立ち

子供と一緒に簡単に作れて、かつ、ヘルシーでお腹一杯になるデザートを作りたくてこちらのレシピになりました。楽しくラッピングもできたらいいなと将来の娘との事を考えて作りました♪和風にしたかったので抹茶味で♪
レシピID : 297660 公開日 : 06/11/06 更新日 : 06/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
aichan2006
粉末青汁使用焼き立て~(*^^*)/パウダーたっぷりけしの実トッピング^^
写真
まゆちょこ
久しぶりだけどやっぱ美味しい♪aimamaちゃん元気してる~?
写真
ゆうこリアン
自分用に☆パウンド型で~おからマフィンシリーズ、ハマルかも~♪♪

はまる~?嬉しいです♪パウンド型もおいしそうだなぁ~♪

写真
あぶぶ
フワフワで美味しかったです!!上手くできて嬉しい~♬♫

フワフワ感が伝わってきますねっ♪美味しそうです!ありがとう!