基本の和食19 甘味噌の画像

Description

基本の甘味噌です。このたれは湯豆腐、冷奴、ホイル焼きなど重宝する一品です!ねぎやごまを加えると用途がさらに広がります。

材料

味噌
100 g
みりん
100 cc
砂糖
大匙2~3
大匙2
1個

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にみりん、酒、砂糖を入れて中火にかけ、沸騰させる。

  2. 2

    写真

    味噌を加えて、弱火にする。味噌を溶かしながらよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    とろみがついてきたら、火を止めて、直ぐに卵黄を加えて泡だて器でよく混ぜる。

コツ・ポイント

みりんはしっかりと沸騰させて、アルコールを飛ばしてください。砂糖は甘めがお好きでしたら大匙3杯加えます。甘いのが好きでない方は大匙2で十分です。冷蔵庫で1週間程度は保存できます。

このレシピの生い立ち

基本の甘味噌です。これにねぎや、ゴマ、マヨネーズを加えることで様々な料理に使える万能たれです。これを利用したレシピも紹介しますね!一度試してみてください!
レシピID : 2984050 公開日 : 15/01/31 更新日 : 15/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート