【米粉】皮から作るもっちり米粉のシソ餃子

【米粉】皮から作るもっちり米粉のシソ餃子の画像

Description

餃子の皮に米粉を加えてモチモチに。吸油率の低い米粉のおかげで、焼き目はこんがり感がアップしてカリカリに。(農林水産省)

材料 (16個分)

10cm分
8枚
サラダ油
適量
ごま油
適量
ぽん酢
適量
ラー油
適量
【餃子の皮】塩
ひとつまみ
大さじ1
【A】酒
大さじ1/2
【A】ごま油
大さじ1/2
【A】醤油
小さじ1/2
【A】おろしにんにく
小さじ1/4
【A】おろし生姜
小さじ1/4
【A】塩
小さじ1/4
【A】砂糖
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ボウルに餃子の皮の材料をいれ、熱湯1/2カップを注ぎ、菜箸などで混ぜる。

  2. 2

    粗熱が取れたら手で2、3分捏ねてまとめ、丸めてラップをして30分以上置く。

  3. 3

    生地を32cmの棒状に伸ばし、2cmずつ切り分け(16等分)、1つずつ丸める。

  4. 4

    台に打ち粉をして[3]を1つのせ、7、8cmの円形に麺棒で伸ばす。残りも同様にする。伸ばした生地にも粉を薄くまぶす。

  5. 5

    キャベツ、長ネギをみじん切りにして塩ひとつまみ(分量外)をふって10分おき、水気を絞る。青じそは粗みじん切りにする。

  6. 6

    ボウルに豚ひき肉と【A】をいれてよく練り混ぜた後に[5]を加えてさらに混ぜる。

  7. 7

    餃子の皮1枚に[6]の種の1/16量をのせ、縁に水を付けてヒダを寄せながら包んで、しっかりとめる。残りも同様にする。

  8. 8

    フライパンにサラダ油少々をひき、[7]を並べ入れ中火にかける。水を餃子の1/4が隠れるくらい注ぎ、蓋をして5~7分加熱。

  9. 9

    パチパチと音がしてきたら蓋を取り、残っている水分を飛ばしてごま油少々を回しいれて1~2分焼き目をつける。

  10. 10

    器に盛り、ぽん酢に好みでラー油を加えて添える。

コツ・ポイント

[2]では、生地の固さは耳たぶ位が目安。固い場合は、手に水を付けて少しずつ調整を。
餃子の皮を作るとき、優しく押し伸ばす感じに。
乾燥すると破けやすくなるので、手早く作業。

このレシピの生い立ち

このレシピは、フードコーディネーター:大島菊枝さんの考案により作成されました。本レシピでも使われている米粉の魅力等に関する情報については、下記サイトをご覧下さい。米粉倶楽部:http://syokuryo.jp/komeko/
レシピID : 3000610 公開日 : 15/02/23 更新日 : 18/03/03

このレシピの作者

農林水産省
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆らん_ちゃん☆
皮を重ねたらくっつきやり直し。でもモチモチぱりっと美味しかった

ありがとうございます。モチモチの食感がたまらないですよね。

写真
saraman
もちもちでとってもおいしかったです(^^♪また作ります!!

れぽありがとうございます!焼き目が美味しそうです♪

初れぽ
写真
aya580808
モチモチで美味しかったです( ^ω^ )

パリっとした焼き目で美味しそうです。ありがとうございます。