青ネギ入り卵焼きの甘酢あんかけの画像

Description

さっぱり甘酢あんで食べる減塩卵焼きです。

材料 (2人分)

50g
3個
サラダ油
大さじ1弱
ごま油
大さじ1弱
小さじ1
70ml
すし酢
50ml
白こしょう
少々
しょうが
薄切り2枚

作り方

  1. 1

    青ネギを小口切りにする。
    しょうがは千切りにする。
    ひじきは水でもどして水気を切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し強火で青ネギとひじきを炒める。ネギがしんなりしたらボウルに取り出す。

  3. 3

    3のボウルに卵を割りいれ、よく混ぜる。

  4. 4

    小鍋に片栗粉、水、すし酢、白こしょう、しょうがを入れてよく混ぜる。かき混ぜながら煮立たせとろみをつける。

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を入れて熱し、卵を流し入れて強火で炒める。
    大きく混ぜてさっと火を通す。

  6. 6

    卵を器に盛り4の甘酢あんをかける。

コツ・ポイント

卵を炒めるときは大きく混ぜて強火で火を通す。

このレシピの生い立ち

ネギが入った卵焼きが好きです。甘酢あんをかけて中華風にしました。
レシピID : 3010035 公開日 : 15/02/12 更新日 : 15/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート