簡単☆りんごとバナナの天板ケーキの画像

Description

シナモン風味のリンゴとバナナのケーキ。超簡単低コストで、作れます。手軽で美味しいので、ぜひ一度作って見てください。

材料 (天板一枚分(約24㎝×24㎝~))

200グラム
シナモンパウダー
大さじ2分の1
砂糖
150グラム
バター(マーガリンでも可)
150グラム
レモン汁
大さじ1
3個
2個
2本

作り方

  1. 1

    写真

    りんごはよく洗い、皮のついたまま八等分で五ミリ幅に、バナナは輪切りにし、シナモンパウダーとレモン汁を入れ、混ぜておく。

  2. 2

    写真

    室温に戻したバターに、砂糖を少しずつ加え、白っぽくクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    ②に溶いた卵を少しずつ加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    ③に①のリンゴとバナナを木べらで全体にまわるように混ぜる。

  5. 5

    写真

    ④に混ぜ合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れ、切るようにさっくり混ぜる
    練りすぎ注意。

  6. 6

    写真

    天板にクッキングシートを敷き、生地を入れ、180℃で30分~40分やく。オーブンや天板の大きさによって焼き時間は加減。

  7. 7

    写真

    焼き上がり~。

コツ・ポイント

最終混ぜるときはとにかくサックリ。ぜったいに練らないこと。お好みで焼くときに上にクルミやアーモンドスライスをトッピングしてもおいしいと思います。私は大きめの天板で薄めに焼きますが、好みで色々調整できると思います!

このレシピの生い立ち

母が小さい頃から作ってくれてた物です。
大好きで教えてもらい、自分で作るようになりました。
レシピID : 3014396 公開日 : 15/02/14 更新日 : 20/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みゅあさん
1時間以内で作れました!本当に美味しい!また作ります!

ありがとうございます!簡単で美味しいですよね!

写真
ciao1
3分の1の量で。型が無くても美味しくできて良かったです♪

つくれぽありがとうございます!量も加減できていいですね!

写真
ちょこちょこまるん
なんだかまだら焼けになってまったけど味はとてもおいしいgoooっ

まだらになるのわかります!でも美味しくて良かったです♪

写真
kimig
5×5センチのスクエア型に切ってみました。美味しいし食べやすい!

つくれぽ、ありがとうございます。プレゼントにもいいですよね!