♡大根の味噌かけ♡の画像

Description

大量大根消費♡柔らかくて味噌かけにあう大根レシピです♡!

材料 (〜2人分〜)

食べる分
鍋に2cm分
ほんだし
適量
〜味噌〜
50g
砂糖
25g
ごま油
2g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に2cmほど水をいれ沸かす。(*・ω・*).・☆

  2. 2

    写真

    皮をむかず大根を1.5cm厚みに切る。食べる分だけでOK!

  3. 3

    写真

    皮むいて切り込みを入れる!♡★重要★必ず切り込み入れることで時短になり、ゆでた大根が柔らかくなります!(*・ω・*).・

  4. 4

    写真

    点線のように切り込み入れてます♡!

  5. 5

    写真

    その後、沸騰した鍋に大根を入れ、ほんだしもいれる♡!

  6. 6

    写真

    ほんだしが、とごらないようにかき混ぜてフタをし、中火で10分程ゆでる(*・ω・*).☆10分位経ったら火をとめタレ作り!

  7. 7

    写真

    〜味噌タレ〜
    味噌、砂糖、ごま油、いりごまを合わせ混ぜる♡!

  8. 8

    写真

    しっかり混ぜます(*・ω・*).・☆

  9. 9

    写真

    ★タレ完成★

  10. 10

    写真

    ゆでた大根にタレをかけて★完成★

  11. 11

コツ・ポイント

ガス代節約と時短の為、切り込みをしっかり入れること♡!(*・ω・*).・☆そして、料理のスピードが上がります!
このレシピは一石二鳥です♡!

このレシピの生い立ち

ちゃんと箸で切れるほど柔らかくて早く大根を食べたいから(*・ω・*).・☆
レシピID : 3016119 公開日 : 15/02/15 更新日 : 15/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
いそしぃ
柚子がないー!とこちらを参考にしました♪茄子にも合いそう!!
写真
あさここなっつ
とっても温まりました〜味噌ダレおいしいです
写真
こじま・ジョフロワ
中華だし、白だしで。 味噌にニンニク、白だしで伸ばしました!
写真
にしみさ☆
食べかけ失礼します。ほくほくでとてもおいしかった!子供も旦那もかなりうなるくらいでした^ ^