抹茶ロールケーキの画像

Description

抹茶の風味がして美味しいです(^_^)

材料 (28×28cm)

4個
砂糖
70グラム
60グラム
30cc
サラダオイル
30cc
大さじ2
抹茶クリーム
200cc
砂糖
25グラム
大さじ2
150グラム

作り方

  1. 1

    写真

    天板にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    卵黄と卵白に分ける。

  3. 3

    小麦粉と抹茶を合わせてふるう

  4. 4

    オーブンを170℃に予熱する。

  5. 5

    砂糖を半分に分ける。

  6. 6

    写真

    卵白をボウルに入れ冷水で冷やし、ハンドミキサーで泡立て、砂糖の半分を2回に分けて加え角が立つメレンゲを作る。

  7. 7

    写真

    卵黄に砂糖を加え混ぜ、牛乳、サラダオイル、小麦粉も加え混ぜる。

  8. 8

    ⑦に⑥を2〜3回に分けて加え泡を消さなさいように混ぜる。

  9. 9

    天板に⑧を流し入れ平にならしオーブン170℃で15分位焼く。

  10. 10

    写真

    焼き上がったら天板ごと30㎝位の高さから落とし、焼き縮みを防ぐ。

  11. 11

    写真

    10をビニール袋に入れしっとりと冷ます。

  12. 12

    抹茶に大さじ1〜2の水を入れとかす。

  13. 13

    ボウルに生クリームと砂糖と12を入れ固く泡立てる。

  14. 14

    写真

    焼き上がったロール生地からクッキングシートを剥がし、巻き終わりを斜めにカットします。

  15. 15

    写真

    こしあんを生地を潰さないように塗り、その上に抹茶クリームをのせて、のばし手前から巻く。

  16. 16

    写真

    こんな感じです。

  17. 17

    写真

    剥がしたクッキングシートに16を巻き終わりを下にして包み、その周りにチラシを帯びのように巻きセロハンテープで止める。

  18. 18

    冷蔵庫で1時間以上冷ます。

コツ・ポイント

11の行程は固くならないで水滴が生地に付いてベトベトにならないように手て確認しながら冷まします。
こしあんは固いと生地が潰れるので、柔らか目がいいです。

このレシピの生い立ち

抹茶が好きなのでロールケーキにしました。
レシピID : 3027174 公開日 : 15/02/20 更新日 : 15/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (39人)
写真
のりりん117
抹茶の味が濃くてすごーく美味しかったです。クリームが柔らかすぎて上手く巻けなかった。次回はあんこ入りでリベンジします!
写真
姫凛☆
生地とっても上手く行きました♪ 中の生クリームに練乳混ぜたら緩くなっちゃいました💦でもとても上手く行きました✨
写真
湖の塔
旦那の誕生日に。しっとり餡と抹茶クリームがよく合います。美味!
写真
*.mai
小豆なし生クリームプレーンで作りました(•'-'•) 美味しかったです!生地を混ぜすぎて、少し固くなってしまったのが悔しい、、!