簡単・さばの味噌煮の画像

Description

ご飯がすすむ(^-^)

材料 (1人分)

半身
マヨネーズ
大さじ1
◯出汁
50cc
◯みそ
大さじ1
◯みりん
50cc
◯酒
50cc
砂糖
小さじ1~2
バター(無くてもOK)
小さじ1
千切りしょうが
少々

作り方

  1. 1

    写真

    さば半身を半分に切り、皮に切れ込みを入れます。
    私は、ここで小骨も全て取り除きました。

  2. 2

    ◯の材料を混ぜ合わせてタレを作っておきましょう!

  3. 3

    写真

    フライパンにマヨネーズをひき、さばを皮目から焼きます。

  4. 4

    写真

    両面に焼き色がついたところで味噌ダレを入れて下さい。
    周りがフツフツ沸いてきたところで砂糖を入れ甘さを調整!

  5. 5

    写真

    中火で、煮詰めていきます。
    落としぶた無し・7~10分
    煮汁にトロミがついてきたらバター投入!

  6. 6

    写真

    バターが溶けたら盛り付け…
    しょうがを乗せて出来上がり(^^)

コツ・ポイント

煮詰めている間は、あまりサバをいじらないよぅに!煮汁をすくって、かける程度にして下さいね。

このレシピの生い立ち

煮詰めるところで、本当なら梅干しを入れたかったぁ…
レシピID : 3048465 公開日 : 15/03/04 更新日 : 15/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート