玉ねぎ入り肉巻き♪お弁当にも(^^)dの画像

Description

肉巻きに玉ねぎも加えるとシャキシャキして甘味が出ます。

材料

豚肩ローススライス
8枚
いんげんと同じ位の長さ
小4/1
●醤油
大さじ2
●みりん
大さじ2
胡椒
適量
小量

作り方

  1. 1

    人参はいんげんと同じ位の長さ、太さに揃える。
    玉ねぎは薄切りにする。
    ●を合わせておく。

  2. 2

    写真

    1の野菜をお皿に置いてラップをしてレンジで600w1分10秒温めて、ラップははがさず余熱で野菜を柔らかくして冷ます

  3. 3

    写真

    塩胡椒を軽くふった肉の上に置いて2の野菜をクルクル巻いていく

  4. 4

    写真

    【ここまでを先に作って使うまでチルド室へ入れておくとあとは焼くだけ!楽チンです♪】

  5. 5

    写真

    薄力粉を軽くまぶして、熱したフライパンに巻き終わりを下にして並べ、焼いていく

  6. 6

    写真

    焼き色がついたら今度はお肉の中まで火を通すため弱火にして一度蓋をする


  7. 7

    写真

    数分おいたら蓋をあけ、火を中火にする。
    余分に出た油は拭き取る。

  8. 8

    写真

    ●を入れてお肉に絡める(フライパンが熱すぎるとはねるので気を付けて下さいね)

  9. 9

    写真

    タレを煮詰めて少なくなれば火をとめ出来上がり!

  10. 10

    写真

    切るとこんな感じです
    冷めても美味しいのでお弁当にもgood!

コツ・ポイント

・2の時、レンジによって違うので時間を調整してください
・写真のいんげんと人参は一枚のお肉に2本ずつ使っています
・5の時、油はお肉から出るので使わず、更に拭き取るのでよりヘルシーに♪
・甘めが好きな方はお砂糖をプラスしてもおいしいです

このレシピの生い立ち

お弁当によくいれる肉巻き。玉ねぎも一緒に巻いたら旦那にも好評でした。
レシピID : 3068092 公開日 : 15/03/17 更新日 : 15/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もずちゃん915
中身を余ってる野菜にして、よくお弁当に入れてます♪

うう~ん♪美味しそう !レポありがとうございます(^^)