トースターで!鶏叉焼♪の画像

Description

トースターで作る鶏叉焼です!
お手軽ですが、味は本格的です!

作り方の動画あり(URLは工程8を参照して下さい)

材料 (鶏もも肉2枚分)

2枚(600g)
漬け汁
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
蜂蜜
大さじ1
紹興酒
大さじ1
五香粉
小さじ1/4
生姜の搾り汁
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は包丁を入れて厚みを均一にしておく。
    漬け汁の材料を全て合わせておく。鶏もも肉は室温に戻しておく

  2. 2

    写真

    鶏もも肉を漬け汁に入れて軽く揉む。
    15分間漬け込む。
    長く漬け込むと辛くなるので漬け時間には注意してください

  3. 3

    写真

    15分経過したら漬け汁をよく切って取り出す。
    バットにアルミホイルを敷き、トースターで予熱しておく

  4. 4

    写真

    バットに鶏肉を乗せ、750Wで5分間焼く。5分経過したら一回取り出して漬け汁を塗り、再度750Wで焼く

  5. 5

    写真

    これを3回繰り返して合計15分焼く。
    その後、1000Wに上げて、漬け汁を塗りながら焼き、綺麗な焼き色がついたら取り出す

  6. 6

    写真

    粗熱が取れるまで5分ほど放置しておく。
    切るときは皮を下にして切ると皮がはがれずに、綺麗に切れます

  7. 7

    写真

    ラーメンの具にも最適です!
    写真は鶏白湯ラーメンです。
    作り方はこちら

    レシピID:3067841

  8. 8

    写真

    作り方の動画はこちら(開始から3分10秒あたり)

    https://youtu.be/y5CUsOFMZjw

  9. 9

    写真

    タコ糸で巻いて、オーブンで焼き上げる鶏叉焼はこちら

    レシピID:1319566

コツ・ポイント

●焼き時間はトースターによって異なるので、初めての時は目を離さないようにしてください
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11996108586.html

このレシピの生い立ち

●家にオーブンがない頃に工夫して作っていた鶏叉焼です
●五香粉をいれると一気に中華っぽくなります!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25691925
レシピID : 3068243 公開日 : 15/03/14 更新日 : 15/06/15

このレシピの作者

クッキングSパパ
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!
YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777
ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/
ツイッター:http://twitter.com/s_papa777


              

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
cyobindish
アルミ箔じゃ無くまとめて焼いたので時間がかかりましたがオープントースターで焼けました。おつまみにも良かったです。
写真
コニたん1218
papaさんレシピのファンです。美味しくできました。

作って貰えて嬉しいです^^つくれぽありがとうございました~!

写真
きえまま
焦げちゃいましたが美味しく大好評☆

焦げどんまいです^^;リベンジまってます!れぽありがとうね~

初れぽ
写真
Pallotta
照りと香りが食欲をそそります。短時間で作れるのが非常に嬉しいです

焼き色と焦げ目が最高ですね!^^つくれぽありがとうございます