サクラマス(ヤマメ)のムニエルの画像

Description

外はカリッ、中はフワッとバター醤油のハーモニー。

材料

適量
1/4個
塩、胡椒
適量
イタリアンパセリ
適量
小分けバター
1個
白ワイン
50cc
醤油
小さじ1
サラダ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    内臓とえらを外して、塩をしてキッチンペーパーにくるんで1日おきます。みごとに臭みが消えます。

  2. 2

    水洗いしてぬめりをとり、水気をしっかりふき取ります。もう一度軽く塩、そして胡椒を振り粉をまんべんなく付けます

  3. 3

    フライパンにサラダオイルを入れ中火にします。魚を入れたら焦げないようにゆすりながら焼いていきます。

  4. 4

    ある程度火が通ったら裏返して、フライパンをかたむけて油をスプーンですくってかけながら、ゆすりながら焼いていきます。

  5. 5

    火が通ったら、魚を一度取り出しておいて、フライパンに白ワイン醤油をいれ煮詰めていきます。とろっとしたらさかなを入れます

  6. 6

    よくからめたら皿に移しパセリのみじん切りを振り、レモンを添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

自分で釣った魚なので、内臓の処理を早くできましたが、買った魚でもできるだけ早くやってください。フレイパンをゆすることで焦げにくくなります。手間はかかりますが、油は根気よく回しかけてください。

このレシピの生い立ち

塩焼きに飽きたので。
レシピID : 3070460 公開日 : 15/03/16 更新日 : 15/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
wacococo☆
ブラウントラウトで作りました。
写真
MAMAプリン
旅館の高級料理のように美味しくいただけて、うれしかったです。
写真
okomeokome
食べかけですが...簡単に調理出来て良かったです
写真
ふんにゃん
ふっくらして本当に美味しかったです。ご馳走さまでした!