【使いきり】かんたんぶり大根の画像

Description

食材を残さず!おいしく!食べきる!「野菜まるごとレシピ」

材料 (2人分)

2切れ
1/3本(250g)
大さじ1
サラダ油
大さじ1/2
生姜
少々
A
200ml
しょうゆ、みりん、酒
各大さじ2
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて1cmの厚さに切り、耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジで4分加熱する。

  2. 2

    ぶりは半分に切り、小麦粉をまぶす。
    熱したフライパンにサラダ油をひき、ぶりを並べ入れて両面を焼いて皿にとる。

  3. 3

    2のフライパンをペーパーできれいにふき取り、Aと大根を入れて中火弱で煮る。

  4. 4

    大根が柔らかくなれば、ぶりをもどして強火にし、煮汁をからめ、器に盛る。

  5. 5

    生姜を繊維にそって細く切り、水にさらし針生姜を作り、4にのせる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

食材を残さず!おいしく!食べきる!「野菜まるごとレシピ」を兵庫県(編集協力:公益社団法人 兵庫県食生活改善協会)が考案しました。
レシピID : 3084339 公開日 : 16/01/05 更新日 : 16/01/05

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
mame_chi
しめじも入れてみました(*^^*)

アレンジもきくレシピですね。栄養価も高く美味しそうです。

写真
ぽふぃちゃん
初めてのぶり大根美味しくできました!!

本当に美味しいそうですね。つくれぽありがとうございます。

写真
マロンこま
簡単でおいしかったです!

美味しそうです!ありがとうございます!また作ってくださいね♪

写真
のりのりのりマスター
身がふんわりと仕上がりました。ありがとうございました。

固くなると残念なので、柔らかく上手に仕上がって良かったです!