このレシピには写真がありません

Description

すきやきのあと、濃い割り下、細切れの具が残ったら作るべし!お弁当にも嬉しい(*^^*)

材料

すきやきの残り汁&具
残った分
すきやきの残りの2〜3倍分ぐらい

作り方

  1. 1

    すきやきをやる。…汁と具が残るように…笑

  2. 2

    すきやきのあと、汁&具が残った鍋に、卵を
    投入し、ほぐして混ぜる。

  3. 3

    中火にかけ、箸で混ぜながら炒る

  4. 4

    卵がポロポロに固まってきたらできあがり。

コツ・ポイント

すきやきの具は、糸こんにゃく、ねぎが残るとおいしいよ!汁だけでも十分おいしいよ!味が濃いめのほうがおいしいよ!
ハマるとすきやきのときはあえて多めに作ってわざと残すようになります笑
どんな具が入っているかお楽しみ(*^^*)

このレシピの生い立ち

実家ですきやきをやるときはいつも次の日のお弁当に入ったいました。
レシピID : 3091374 公開日 : 15/03/28 更新日 : 15/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート