しらたきと青梗菜の味噌スープ(生姜風味)

しらたきと青梗菜の味噌スープ(生姜風味)の画像

Description

しらたきヌードルをほっこり温かいスープで食べたくて、市販の生姜風味の味噌汁(インスタント)を利用して作りました。

材料 (2人分)

400g(200g×2)
1束
冷凍剥きエビ
お好きなだけ
インスタント味噌汁(生姜風味)の素
2人分
だしの素
2人分
600~800ml

作り方

  1. 1

    冷凍剥きエビは解凍、しらたきのアク抜きが必要ならば、先に下拵えしておきます。

  2. 2

    青梗菜は適度な大きさに切り、茹で上げて冷水にさらします。

  3. 3

    鍋に、水を入れて沸かし、しらたき・青梗菜・エビ・だしの素を入れて、しばし煮込みます。

  4. 4

    鍋の中身が沸騰していたら、火を止めて、グツグツが収まってから味噌を入れます。

  5. 5

    写真

    沸騰させないように注意しながら、1~2分程煮込んで、全体に味を馴染ませたら完成です!
    丼等の器に盛り付け、サーブです。

コツ・ポイント

⑴水の量に対して、味噌の量が少ないので、だしの素で調整しています。だしの素が無ければ、白だしや醤油で味を整えても良いでしょう
⑵生姜風味のインスタント味噌汁の素が無ければ、おろし生姜(チューブなら3cm程)を仕上げに加えてください。

このレシピの生い立ち

しらたきヌードルのレシピを増やしている最中なので、忘備録としてレシピをアップしました。
レシピID : 3094501 公開日 : 15/03/30 更新日 : 15/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート