簡単!おつまみ☆セロリとネギの中華炒め

簡単!おつまみ☆セロリとネギの中華炒めの画像

Description

セロリに野菜をプラスしたら、癖もなく美味しくできました♪ ビールのおつまみにもぴったりです!

材料 (2人分)

2本
長ネギ 青い部分
好きなだけ
1/4個
ひとつかみ分
桜海老または小エビのちりめんなど
小さじ1〜2
鶏がらなどの中華スープの素
小さじ2
大さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    セロリをスジを除いてナナメに切る

  2. 2

    長ネギの青い部分を、泥をよく洗い落として、細くナナメに切る

  3. 3

    玉ねぎを薄切り

  4. 4

    舞茸は手でさいて、根元は細かく切る

  5. 5

    フライパンにごま油をひいて、弱めの中火にし、1〜4の具材をすべて入れて炒める

  6. 6

    具材がしんなりしたら、
    桜海老や小エビのちりめんを入れ、中華スープの素をぐるっと一回りかけて炒める

  7. 7

    白ごまを振りかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

ちりめんなどを入れる場合は塩は使いません。
ピンク色が入るときれいですが、ない場合は野菜だけだもOK☆

このレシピの生い立ち

夫のビールのおつまみに、野菜を食べてもらいたくて☆
レシピID : 3116807 公開日 : 15/04/13 更新日 : 15/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
葛の羽
ありがとうございました
写真
Ruri03
セロリはいい香りがして、消化にもいい。簡単で美味しかったです!

お野菜高くなっていますが、私もまた作りたくなりました!

写真
ちま46
ネギの青い部分を消費できて嬉しい!桜えびがいいですね

桜えびって高いけど、存在感すごいですよねo(^▽^)o

写真
なおしゅんはん
昨日はキャベツで、今日はちゃんとセロリで作りました。おいしい〜

セロリが美味しく食べられていいですよね♪