青汁ベーグルの画像

Description

青汁を練り込んだふんわりベーグル♪

材料 (4個)

250g
スティック1本(7g)
砂糖
12g
4g
オリーブオイル
小さじ1
140g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースに材料を全て入れて、10分捏ねる。

  2. 2

    パンケースから生地を取り出し、4分割にして丸め、ラップなどをかけて10分休ませる。

  3. 3

    とじ目を上にし、麺棒で楕円形に伸ばし、手前からくるくる巻いて最後はきっちり閉じる。
    コロコロ転がして、棒状にする。

  4. 4

    端を細く、もう片方は平らにし、細い方に被せるようにしてリング状に成型する。

  5. 5

    オーブンの発酵機能で、35℃45分発酵させる。

  6. 6

    発酵終了10分前に、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、砂糖大さじ1を入れる。

  7. 7

    発酵が終わったら、ベーグルを鍋に入れ、片面20秒ずつ茹でる。

  8. 8

    写真

    190℃18分焼いて完成!
    サンドにして朝食に。

コツ・ポイント

今回は、キューサイのはちみつ青汁を使いましたが、他のメーカーのものでも大丈夫です!

このレシピの生い立ち

青汁を消費すべく、ベーグル生地に練り込んでみました。
レシピID : 3143218 公開日 : 15/04/26 更新日 : 15/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Vickyの姉
野菜が不足がちな朝や昼のお供に最適です。ありがとうございます。

作っていただきありがとうございます! 美味しそうですね!

初れぽ
写真
こはるネコ
ベーグル初めて作りました。余ってた青汁も美味しく変身♪

ありがとうございます(*^^*) とっても美味しそうです!