ひよこ豆と鶏肉のチリコンカンの画像

Description

ラテン料理定番のシーズニング、「サゾン」を使った満足度いっぱいのレシピ!

材料 (2〜3人分)

2枚
中1個
オリーブオイル
大さじ1
サゾン(●の材料を合わせたもの)
大さじ3
トマトソース缶
1カップ
アルパカラード(オリーブ/ケーパー/赤ピーマンの酢漬け)、またはグリーンオリーブ
4個
オリーブ漬けの汁
大さじ1
大さじ1/2
クラッシュドレッドペパー又は刻んだ鷹の爪
適量
パクチー
適量
●クミンパウダー
大さじ1
●ターメリックパウダー
大さじ1
●ガーリックパウダー
大さじ1
●シーソルト
大さじ1
●オレガノ
小さじ2
●ブラックペッパー
小さじ1

作り方

  1. 1

    ●の材料を合わせて「サゾン」を作る。このレシピに必要な量以上に出来るのでジップロックバッグ等に入れて保存。

  2. 2

    タマネギ、トマトと鶏胸肉を1〜2cm角ほどに切っておく。ひよこ豆は缶詰の場合水を切っておく。生のひよこ豆はゆでておく。

  3. 3

    大きめのフライパンを熱し、オリーブオイルをしく。鶏胸肉、タマネギ、トマトとひよこ豆を火が通るまで炒める。

  4. 4

    3にサゾンを加えて炒める。火を弱めにし、トマトソース、オリーブとオリーブ漬けの汁を加え、よく混ぜながら5分ほど煮る。

  5. 5

    4にパルメザンチーズとクラッシュドレッドペパー又は鷹の爪を好みに合わせ加える。味見して塩味が足りなければ塩を適量加える。

  6. 6

    4を弱火でさらに5分ほどグツグツ煮る。

  7. 7

    刻んだパクチーを上に飾ってできあがり!

コツ・ポイント

サゾンはラテン料理によく使われるのでパエリア等他のレシピにも使えます!これひとつでラテン料理レシピはレベルアップ間違い無し。

このレシピの生い立ち

サゾンの作り方はskinnytaste.comを参照(http://www.skinnytaste.com/2014/08/homemade-sazon-seasoning-mix.html)英語です。ひよこ豆の使い道を考え思いつきました♪
レシピID : 3151751 公開日 : 15/05/01 更新日 : 15/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にのさんin大阪
初挑戦!香りは本格的だけど、辛さは程よく。美味しかったです!

色鮮やかで美味しそう!つくれぽ感謝です♪♪