鶏むね肉♡甘酢タレのからめ煮の画像

Description

甘酢タレをからませて、最後にゴマと山椒で仕上げました。白いご飯が美味しい!

材料 (4~5人分)

500g
塩麹
大1
大2
甘酢タレ
醤油・味醂・酒
各大2
大1
砂糖
大3
生姜のみじんぎり
お好み
仕上げ
お好み
山椒
お好み

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を取り除く。

  2. 2

    むね肉を7,8mのそぎ切りにする。

  3. 3

    2の肉に塩麹と小麦粉をからませる。

  4. 4

    3の肉を炒め揚げする。

  5. 5

    甘酢タレの材料はあらかじめ、合わせて置いて一度軽く煮立たせる。

  6. 6

    5のタレの中に4の肉を入れて、からめ煮していく。

  7. 7

    タレが水っぽくなくなってきたら出来上がり。

  8. 8

    お好みでゴマと山椒をふっていただきます。

コツ・ポイント

むね肉は一度小麦粉や片栗粉をふって炒めた方がパサパサ感が緩和されるような気がします。

このレシピの生い立ち

家計を浮かせるために鶏むね肉の活用法をいつも考えています。豚のしょうが焼きを食べながら思いついたレシピです。
レシピID : 3152022 公開日 : 15/05/01 更新日 : 15/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にいな27
塩麹なくお酒で。息子もおかわりして食べてくれました♡リピします♡

良かったー♪ 子どもが食べてくれると嬉しいよね。ありがとう!