カンパオチキンの画像

Description

四川料理ですが、アメリカン中華でも人気♡甘辛ソースが具に絡まって、ごはんと相性ぴったり♡

材料 (2~3人分)

450g
1/4カップ
1/4カップ
揚げ油
適量
ごま油
大さじ2
にんにく(みじん切り)
3かけ
ねぎの白い部分(みじん切り)
大さじ2
1~2本
◆チキンストック
1/4カップ
◆醤油
1/4カップ
◆酒
大さじ2
◆酢
小さじ1
◆生姜(すりおろし)
1かけ
◆豆板醤orガーリックチリペースト
小さじ1~大さじ1(お好みで)
大さじ1
ローストしたピーナッツ
1/4~1/2カップ

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。袋に★をよく混ぜわせ、そこに切った鶏肉をいれて袋を振り、粉を肉に均等にまぶす。30分~1時間置く。

  2. 2

    少量の揚げ油で①の肉をカリッと揚げ焼きする。火が通ったらキッチンペーパーの上にひきあげ、余分な油分を吸わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、にんにくとネギを加えて弱火で加熱し香りをよく出す。

  4. 4

    人参とスナップエンドウを加えてさっと炒めたら、◆のソースを入れて煮立たせる。

  5. 5

    野菜に火が通ったら◇を合わせたものを加えてソースにとろみをつけ、②の鶏肉とナッツもいれてソースによく絡めて完成❤

コツ・ポイント

食感UPとかさ増し食べ応え感UPの為に、鶏肉に粉をまぶして揚げ焼きをしましたが、シンプルに一口大に切った鶏肉をそのまま工程③で炒めて調理してもOK!
辛さはお好みで調整してください。
お好みで最後にごまをまぶして香ばしさUPも美味♪

このレシピの生い立ち

作りやすい材料と手順の我が家のKung paoチキン♡大好きなチャイニーズレストランの味を目指しつつ、家庭で作りやすいように仕上げました。
子供用には辛味一切抜きで作ってます。
レシピID : 3157815 公開日 : 15/05/10 更新日 : 15/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
Yokchina
夫の話を聞いて食べたくなったと言い友人の為作。美味しいと喜んでた
初れぽ
写真
Yokchina
美味しかったので♡