米粉☆砂糖なし豆乳バナナシフォンの画像

Description

グルテンフリーのシフォンケーキ、豆乳を使っているので、しっとりモチモチです。子供はそのまま、大人は粉砂糖ふっても◎

材料 (17cmシフォン型ひとつ分)

4個
4個
なたね油(米油など)
大さじ2
40g
バニラオイル(あれば)
少し
100g

作り方

  1. 1

    卵白4個はツノが立って艶やかになるまでよく泡立てます(卵は冷えたものを使う)

  2. 2

    卵黄、油、完熟バナナを潰したもの、を良く混ぜます(少し白っぽくなってもったりするまで)

  3. 3

    2に豆乳と米粉を入れて、泡立て器でよくかき混ぜます

  4. 4

    3のボウルに、1のメレンゲの1/3を入れて、よくかき混ぜます

  5. 5

    4でよくかき混ぜたものを、1の残りのメレンゲの入ったボウルに入れます

  6. 6

    ゴムベラに持ち替えて、ボウルの底からすくう様に混ぜます(泡をつぶさない様に、バニラオイルがある時はこの時点で入れる)

  7. 7

    型に流し入れ、160度に予熱したオーブンで30分焼きます(我が家ではアルミの17cm型を使用しています)

  8. 8

    写真

    焼きあがったら瓶の口などに逆さにして冷まして出来上がり!

コツ・ポイント

小麦粉と違って、こなの混ぜすぎは心配ありません。

卵白の泡立て具合に集中です!
冷やすこと
ツノたって艶があること
泡立て過ぎないこと
…に注意です☆

このレシピの生い立ち

地元産の米粉が手に入ったので、シフォンケーキにしてみました!小さな子供も一緒に食べられる様に、甘さは完熟バナナのみです。大人は後足しで良いですね(^^)
レシピID : 3174973 公開日 : 15/05/15 更新日 : 15/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
うさぎころり
軽くてフワフワな食感でした。甘くないから朝食に良さそう!
写真
えみとここ
バナナ米粉豆乳で★コメント通りメレンゲの固さに注意し作ってみると好みのフワフワシフォンができました♡美味!ご馳走様でした♡
写真
peanutsmi
小麦アレルギーの娘の誕生日ケーキに。ありがとうございました!

喜んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!

初れぽ
写真
RedBlouse
私グルテン&砂糖無必須、でも久々に美味しい珈琲が飲めました♡感謝

つくレポありがとうございます!珈琲とのほっこり時間幸せですね