5分で出来ても本格的、ビーフストロガノフ

5分で出来ても本格的、ビーフストロガノフの画像

Description

炒めはじめてから本当に5分で出来上がりという、超スピードメニュー。でも味はジックリ煮込んだみたいに本格的。誰も5分で出来たとは思いません!普段のお惣菜として、またはおもてなし料理としても大活躍ですよ~。

材料

200g
1個
大さじ1
練りマスタード
小さじ1/2
ブランディー
大さじ1
サワークリーム又は生クリーム
100cc
50cc
塩コショウ
適量
サラダオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は5ミリぐらいの棒状に切り、塩コショウをして、小麦粉をまぶしておく。マッシュルームとたまねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、たまねぎとマッシュルームを熱したサラダオイルで炒める。

  3. 3

    2に牛肉を2~3回に分けて入れ、炒める。

  4. 4

    マスタード、ブランディー、牛乳、サワークリーム(又は生クリーム)を加え、良く混ぜながらとろみが付くまで煮る(直ぐとろみがつきます)。

  5. 5

    塩コショウで味を調えて出来上がり。ご飯を添えたり、ショートパスタ、茹でたカリフラワーやジャガイモなどと一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

今日は昨日のしゃぶしゃぶの残りの超薄切り肉を使いましたが、余り薄すぎると炒めているうちに細切れになってしまいます。ほんの少し厚みのある薄切り肉の方がベターです。あまり厚いとお肉が硬いので注意。サワークリームだと酸味が出て大人の味、生クリームだとクリーミーで優しい味。どちらでもお好きな方で。マスタードは和からしだとちょっと強いので、和からしで代用する場合は、少なめに。

このレシピの生い立ち

ビーフストロガノフって超手間のかかるレストラン料理かと思っていましたが、ある雑誌で簡単な作り方を載せていて、試してみたらこりゃ旨い!ということで、ビーフストロガノフは時間の無い時のおもてなし料理としていつも登場です(・・・登場しすぎ??)何度も作っているので、材料や手順は相当自己流にアレンジされてますが、このレシピに落ち着きました。
レシピID : 318457 公開日 : 07/01/14 更新日 : 08/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (4人)
写真
トクライ
作りやすい&旨旨&本格的を実現するこのレシピやっぱり最高です!
写真
トクライ
いつもながら家族に好評です♪素敵レシピありがとうございます!
写真
トクライ
家の男子たちに大好評!パンにもご飯にも合いますね♡また作ります♪

おおー。作ってくれてありがとうございます!

写真
むちmuchiko
簡単で美味しかったデス^ ^これからはこのレシピで楽チン

作ってくれて、ありがとうございます。簡単でしょ?