ヘルシーに。トマトキーマカレーの画像

Description

ルーを使わずヘルシーに。具材は冷蔵庫の残り野菜でOKです☺︎

材料 (6皿分)

ローリエ(あれば)
1枚
2カップ
★みそ
大さじ1
★にんにく(みじん切り)
小さじ1
★ブイヨンキューブ
2個
★はちみつ
大さじ1
★ウスターソース・しょうゆ
各大さじ1
カレー粉
大さじ3
大さじ1
塩・ガラムマサラ
適宜
オリーブオイル
大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・人参・合挽き肉、塩をひとつまみ入れて炒める。

  2. 2

    肉の色が変わったら、小麦粉とカレー粉を炒めあわせる。

  3. 3

    小麦粉とカレー粉が馴染んだら☆の具材(小さめの角切りにしたもの)と★の材料、ローリエを入れて中火で煮込む。

  4. 4

    煮立ったら火を少し弱め、水分がとんでとろみが出るまで煮込む(20分程度)。最後に塩やガラムマサラで適宜味を整える。

コツ・ポイント

☆の具材はうちの冷蔵庫に残ってたカボチャとエリンギを入れましたが、その時あるものでOKです。ミックスビーンズもおすすめ。作りたてよりも一度冷まして温めなおしたほうがまろやかになって美味しいです☺︎

このレシピの生い立ち

ルーを使わないカレーが食べたくて、雑誌でみたレシピを参考に作ってみたら、美味しくて気に入ったので、覚え書きとして。
レシピID : 3190279 公開日 : 15/05/22 更新日 : 15/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート