千切り生なすのポン酢かけの画像

Description

義父の田舎ではなすを生で食べるそうです。初めて出されたときは本当にビックリしました!
不思議な食感でクセになります。

材料 (4人分)

2本
好きなだけ
ポン酢(又は醤油)
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    なすです。
    生で食べるのでなるべく新鮮なものを用意します。

  2. 2

    写真

    なすのヘタを切り落とし、皮を剥き、半分の長さにする。なすが大きい時は3等分の長さに切る。

  3. 3

    写真

    半分にしたなすを端から約1㎜の薄切りにする。5枚くらい切った後切った面を下にすると安定します。

  4. 4

    薄切りにしたなすを寝かせてまた端から細く切る。

  5. 5

    写真

    水にさらし灰汁抜きをする。1-2分後、しっかり水をきり器に盛り、かつおぶしをかける。

  6. 6

    写真

    ポン酢やお醤油をかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

特にありません。

このレシピの生い立ち

義実家で出されたときは本当にびっくりしましたが、慣れると癖になる食感です。なす好きの方お試しください。
時間が無いときの1品にどうぞ。
レシピID : 3216904 公開日 : 15/08/21 更新日 : 15/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
マロン*マロン
紫蘇を追加しました。簡単で美味しいので、かなりリピしております。

紫蘇追加!美味しそう♡今日は新鮮なナスがあるので、我が家も紫蘇追加で楽しみたいと思います。マロンさんありがとうございます^ ^

写真
milestone★
新鮮なナスだったのでこの食べ方で食べてみたくて。不思議な食感ですね。
写真
ちびっこにゃんこ
幼少期からの大好物です!なかなか理解されないの。美味なのになぁ~

美味しいのにねぇ…ちびっこにゃんこさんありがとうございます❤

初れぽ
写真
やぎ園
皮つきで作ってみました。ポン酢を馴染ませたらなんと美味しい事!

不思議な食感へようこそ♪やぎ動物園さんありがとうございます♥