簡単エリンギと枝豆桜えびのペペロンチーノ

簡単エリンギと枝豆桜えびのペペロンチーノの画像

Description

エリンギをホタテ風にきって あさりダシダが
魚介風味にしてくれます!
桜えびの香りがいい感じ!

材料 (2人分)

20本
適量
オリーブオイル
多め
にんにく(みじん切り)
1片
あさりダシダ~なければホタテだしでも!
適量

作り方

  1. 1

    写真

    枝豆を水につけて戻してる間に、エリンギの頭を4つ切り、軸を輪切りにしておき、にんにくは
    みじん切りにする!

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイル、にんにくエリンギを入れ中火弱火
    たまにフライパンをふる程度でいいので、その間枝豆をむく

  3. 3

    写真

    2の様にエリンギが焼け色がついてきたら、枝豆桜えびを入れ軽く中火で炒める!弱火にしたら
    あさりダシダを振り炒め完成です⭐

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

桜えびと枝豆が残りやすいので考えました~(^○^)
レシピID : 3233935 公開日 : 15/06/12 更新日 : 15/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート