ミロ(調整ココア)でなめらかココアムース

ミロ(調整ココア)でなめらかココアムースの画像

Description

ふんわり、なめらかなココアムース♡

材料 (3~4人分)

200cc
5~6g
大さじ1
100cc
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋に◎を入れて少し温めながら混ぜて、ミロ(調整ココア)を溶かしておく。

  2. 2

    写真

    容器に☆を入れてゼラチンをふやかしたら、レンジ500Wで20秒加熱する。

  3. 3

    写真

    1に2を加えて、とろみがつくまで、氷水で良く冷やす。※時々混ぜて下さい。

  4. 4

    写真

    ボールに生クリームと砂糖を入れて7分目位まで泡立てる。

  5. 5

    写真

    4の中に3を少しずつ加えながら混ぜ、最後はすくい上げるように底の方からよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    容器に流し入れる。

  7. 7

    写真

    6を冷蔵庫に入れる前に、容器ごと氷水に入れて、底の部分を10分位冷やせば、2層になることはありません。

  8. 8

    ※氷水は容器の半分位あれば十分です。容器がプラスティック製のものなら、転倒しないように気を付けて下さい。

  9. 9

    写真

    7の手順後、冷蔵庫に入れて、完全に冷え固まったら、お好みで純ココアをトッピングすれば出来上がり♡

コツ・ポイント

ココアムースを作っていて、時々2層になってしまうことがあったのですが、とろみがつくまでしっかり冷ます(手順3)、底の方からしっかりよく混ぜる(手順5)、最後に手順7の作業をすることで、2層になることがなくなりました。

このレシピの生い立ち

ミロの消費に作ったところ、家族にも好評だったので。手順7は、卵白等使用のムースや、2層になりやすいムースにも応用できると思います。また、冷蔵庫で冷やすよりも早く冷えるので、急ぎの時にもお勧めです。
レシピID : 3240633 公開日 : 15/06/28 更新日 : 15/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
@迷子@
食後のデザートに♪すっごく美味しかったです!!
写真
ここいと
二層になりませんでした!お持たせに好評でした。ありがとう(^^)

お試し&コメとても嬉しいです♡有難うございます(*^-^*)

写真
とみとりお
美味しくて幸せになりました。もっと食べたたぁ~いっ

気に入って頂けて嬉しい♡ありがとうございます(*^-^*)

写真
くずぴー
優しい甘さでほっとするお味です♪子供たち大喜びで大感謝です♪

お試し&嬉しいコメ感謝いっぱい♡いつも有難うございます。