めんたいえのきオムレツ〜☆・:.,;*の画像

Description

ゴハンが進む!!
オムレツです。
えのきが柱になって、
フワフワ〜

材料 (2人分)

めんたいこ
切子でOK!1パック
1/2株
3~4個(大きさによって)
みりん
大さじ1
ひとつまみ
マヨネーズ
お好みで

作り方

  1. 1

    えのきを1.5cm位に細かくきり、良くほぐした卵液に加えて、塩・みりんで味付けする。

  2. 2

    良く熱したフライパンに多めに油を敷き1の卵液、半量を入れて半熟状態になるまで焼き、半月型になるように成型する。

  3. 3

    残りの卵液を注ぎ、すこし固まりだしたところで、明太子を真ん中に並べ、卵で包むように半分に折り畳む。マヨネーズを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

えのきのシャクシャクがたまごと相まってとっても良い歯ごたえ&フワフワ感が増します。めんたいこの味で充分ですので、味付けはほんの少しのお塩でOK!みりんは若干の甘みと、ふわっと仕上げるために是非入れてみてください。

このレシピの生い立ち

某和食系ファミレスにあった明太チーズ卵焼きをヒントにしました。えのきを入れることで、卵が少なくても、ボリュームが出てなおかつヘルシー?
レシピID : 324736 公開日 : 07/01/31 更新日 : 07/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しゅんぺいのママ
お弁当用にオープンオムレツに。シャキシャキが美味しかったです

日々のお弁当作りにお役に立ててウレシイです。(*´▽`*)

初れぽ
写真
ne-ne
子供用にたらこで☆卵1個ですが十分ボリュームあってふわふわ美味♪

私のよりずっと美味しそう〜お子さま向けにタラコイイですね。