冬瓜の下処理方法の画像

Description

冬瓜は低カロリーで汁物や煮物に適した夏野菜!切り分けてから皮を剥くと簡単です。

材料

1個

作り方

  1. 1

    写真

    大きな冬瓜を横に2つに切ります。

  2. 2

    写真

    更に半分に切り分けます。

  3. 3

    写真

    4分割したら種を取り除きます。

  4. 4

    写真

    皮を剥きます。皮は硬いので包丁で切るように剥くといいですよ。

  5. 5

    写真

    全て皮を剥いたら下準備終了です。

  6. 6

    写真

    冬瓜は崩れやすいので、汁物に使用する時は大きめに切り分けるといいですよ。

コツ・ポイント

【選び方】
丸ごとの場合・・
ずっしりと重く、皮の表面に白い粉のようなものが出ていると完熟したしるしです。
カットされたもの・・
切り口が白く実がつまったものがお勧めです。

【保存方法】
丸ごとは常温で、カットしたものは冷蔵保存します。

このレシピの生い立ち

夏に収穫をして、冬まで保存できることから「冬瓜」の名がついたといわれています。
夏に野菜の少ない沖縄では、大切な夏場の野菜として利用されてきました。
水分を多く含み、ビタミンCやカリウムも豊富で、利尿作用を促す効果があるとされています。
レシピID : 3250034 公開日 : 15/06/25 更新日 : 15/06/26

このレシピの作者

沖縄県
沖縄には大自然の恵みをたっぷり浴びたゴーヤーやもずく、マンゴーやシークヮーサーなど魅力的な食材がたくさん!
琉球料理や沖縄食材を使った料理をご紹介♪
沖縄食材レシピ:http://www.okireci.net/
沖縄食材・直売所・飲食店情報:https://kuwachii-okinawa.com/
琉球料理とレシピ:https://ryukyuryouri.com/food-culture/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
やまひろたい☆
初めてだったので助かりました♪教えて頂きありがとうございます☆

つくれぽありがとうございます!

写真
にゃんさんシェフ
処理の仕方がわからなかったので助かりました☆

つくれぽありがとうございます♪

写真
あさここなっつ
まるごと皮を剥いていたので恐怖でしたが目から鱗! 安全安心で感謝

つくれぽ、ありがとうございます♪

写真
dosancoeat
馴染みない食材なので助かりました。皮側に切れ込みも入れました。

いろんな料理に使って下さい♪れぽありがとうございます。