おたまで計る「きんぴらごぼう」の画像

Description

夜更かし院生は夜更かしエンジニアになりました。
お弁当用に作りおき。
計るのめんどいのでおたま最強説を唱えようかと。

材料

2本
2/3本
おたま半分
お酒
おたま1杯
みりん
おたま1杯
醤油
おたま半分
白だし
おたま半分
鷹の爪(あれば)
1本
すきなだけ
ちょっと

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうとにんじんを細切りにする。超めんどい。すげーストレスたまる。酢水につけてやる!!!!

  2. 2

    写真

    すすいで、水気をきりまくる。さっきのストレスをここで発散する。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにおたま半分のあぶらをドバーーーン!!!!強火強火もっと熱くなれよォォォォ!!!!

  4. 4

    写真

    ごぼうとにんじんドバーーーン!!!!

  5. 5

    写真

    おたま1杯のお酒をいれて蓋パーーーン!!!!1番のサビまで歌うぞ!!!!

  6. 6

    写真

    しんなりならないうちにーーーー!?

  7. 7

    写真

    みりんと醤油と白だしドバーーーン!!!!たーかーのーつーめー!!(例のポーズ)

  8. 8

    写真

    水分なくなるまでジャーーーーー!!!!

  9. 9

    粗熱をとる間につくれぽを書く(←重要)

  10. 10

    写真

    ごまをまぶして完成。明日のお弁当に入ります。

コツ・ポイント

強火!松岡◯造のように熱くなれよォォォォォォォォ!!!!!!!!

このレシピの生い立ち

お弁当のほうがエンゲル係数を劇的に下げられるし、自分のつくる飯美味しい!!!
色味を醤油で台無しにしたくないので半分は白だしで。
レシピID : 3250781 公開日 : 15/06/21 更新日 : 15/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート