コーヒーリングパンの画像

Description

ふわふわほろ苦コーヒー生地に、ダークチョコとコーヒーミルクアイシングがたっぷり。スイーツみたいなリッチな仕上がりです

材料 (21cmのシフォン型1個分)

【コーヒーの折込シート】
◆砂糖
20〜30g
ブランデー (無くてもOK!)
小さじ1
バター
5g
【パン生地】
レシピID:3247432 (プレーンで作る)
1個分
【フィリング】
★シナモン
適量
★ブラウンシュガーorグラニュー糖
大さじ1強
40g (10gくらい飾り用に残しておく)
【コーヒーミルクアイシング】
50g
小さじ2〜3で様子見
【飾り用】
★で残しておいたチョコ (削る)
適量

作り方

  1. 1

    フィリング用のチョコとくるみを5mm角くらいに切る。

    飾り用チョコは包丁で削るような感じ。アーモンドは荒く刻む

  2. 2

    コーヒーシートを作ります。牛乳はレンジで温め、コーヒーを溶かしておく。
    ボウルに◆を振るい、*を加えて泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    ブランデーを加え、ダマがなくなるよう混ぜる。この時はまだサラサラです。

  4. 4

    様子を見ながら500wレンジで50秒加熱。1度取り出し、ゴムベラで混ぜる。少し固まってきます。

  5. 5

    もう一度様子を見つつ30秒。ゴムベラで混ぜ、ぽってりとお餅みたいに纏まればOK!温かいうちにバターを入れ、よく練ります。

  6. 6

    ラップでゆったりと四角く包み、上から手で押したら麺棒で15x10くらいに薄く伸ばし、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れておく。

  7. 7

    【パン生地】
    ※所々写真撮り忘れてたので、解りづらい場合は ID:3247432 の手順を参考にしてください

  8. 8

    ※今回はプレーン生地なので、くるみとレーズンは省く。

    手順⑤まで終わらせたらコーヒーシートと合体させます

  9. 9

    写真

    パン生地は緩めなので、台に軽く打ち粉をするとくっつかないです。生地を長方形に大きく伸ばし、中央にコーヒーシートを乗せます

  10. 10

    写真

    両端を中央に向かって三つ折りにし、麺棒で軽く押しながらゆっくりと生地を上下左右に伸ばします。

  11. 11

    ※所々写真撮り忘れてしまって、分かりにくくて本当ごめんなさい。
    シートの伸ばし方が図で伝われば幸いです(^^;)

  12. 12

    写真

    このくらい伸ばします。

  13. 13

    写真

    もう一度生地を三つ折りにしたら、40x20くらいの大きさに伸ばしてください。

  14. 14

    写真

    生地の上の部分を少し残したまま、★を乗せます。
    下からくるくると巻き、巻き終わりは指でしっかりつまんで止めておきます。

  15. 15

    型にバターorサラダ油を薄く塗り、8等分した生地を、指でつまんだ部分が隣の生地にくっつくようにして並べてください

  16. 16

    35℃のオーブン下段で40分、霧吹きして2次発酵させます。
    発酵後は、生地を取り出しオーブンを180℃に設定します。

  17. 17

    生地の表面に刷毛で水(小さじ1)で溶いた卵(分量外)を塗り、中段で25分焼きます

  18. 18

    ※焼き時間はオーブンによって変わってくると思うので、20分くらいから様子を見つつ焼き加減を調整してください^^

  19. 19

    焼きあがったら型から外して網の上に置き、粗熱が取れるのを待つ間にアイシングの準備をします!

  20. 20

    温めた牛乳にコーヒーを溶かし、少し冷めてから粉砂糖と混ぜる。好みの固さになるよう少量ずつ牛乳を足す。入れすぎ注意です!

  21. 21

    写真

    粗熱が取れたら、スプーンで上からこぼすようにお好みの量のアイシングを掛け、乾く前にアーモンドとチョコで飾れば出来上がり

  22. 22

    写真

    切ってみるとこんな感じに♪
    断面もマーブルぽい模様で可愛いです〜

コツ・ポイント

コーヒーシートとパン生地を伸ばす時は、少しずつ押すように伸ばせば失敗なく綺麗に伸びます。
コーヒーは多め、チョコはカカオ70%以上の方が甘さとのバランスが◎
アイシングたっぷり派は緩め、コルネ使用や少量派は固めだと綺麗にグレーズできます!

このレシピの生い立ち

リングパン第2弾。
今回は少しビターなものを作ってみました!ちょっと豪華に飾って、まるでケーキのような仕上がりに。
フィリング・アイシングもビター重視なので、見た目よりも甘すぎず、しっかりとコーヒー味が楽しめます
レシピID : 3251071 公開日 : 15/06/23 更新日 : 22/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート