このレシピには写真がありません

Description

紫蘇の効能が凄いのでたっぷり入れます(^^)
特にアトピーに期待してます。

塩分18%
赤紫蘇は梅の20〜30%

材料 (好きな分だけ)

黄梅
好きな分だけ
粗塩
梅の18%
梅の20〜30%
赤紫蘇用粗塩
梅の20%

作り方

  1. 1

    黄梅を洗って拭いてヘタをとる。

  2. 2

    ホワイトリカーで保存容器に入れ消毒し、ボウルに入れて①の梅をコロコロと転がし消毒する。

  3. 3

    ②の梅を保存容器に1段ずつ、梅用の粗塩を軽くまぶし積み重ねて、一番最後に粗塩をどさっとかける。

  4. 4

    ③に梅の半分の重さの重石をする。
    (重石は3重に綺麗な袋に包んでむすんでおく)

  5. 5

    2日で梅酢が上がってきます。
    10日経てば重石も取り、赤紫蘇が出回るまで優しく揺らしたり回したりします。

  6. 6

    赤紫蘇が手に入ったら、葉だけをとり洗い水分を切ります。

  7. 7

    大きな袋に⑥の赤紫蘇を全部、赤紫蘇用の粗塩を半分、空気を入れ、シャカシャカふり袋の上から揉みます。

  8. 8

    ⑦をボールに移し軽く揉み、赤紫蘇を絞りアクを捨てます。

  9. 9

    ⑧に残りの赤紫蘇用粗塩を入れ揉みきつく絞りアクを捨て⑤の梅酢を入れほぐし発色させます。

  10. 10

    ⑨を⑤の中に漬けなじませて冷暗所に1ヶ月〜2ヶ月置いて天日干しを待ちます。

  11. 11

    梅の状態を見てor好みでどの位天日干しをするのか決めてください(^^)

コツ・ポイント

ホワイトリカーで消毒を徹底しましょう(^^)

このレシピの生い立ち

ある田舎で売ってた梅干に出会って日々試行錯誤してます。
近づけるかな...
レシピID : 3267237 公開日 : 15/06/30 更新日 : 15/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート