お酢でさっぱり!ししとうとお揚げの煮浸し

お酢でさっぱり!ししとうとお揚げの煮浸しの画像

Description

煮浸しするのですが、お酢を入れてさっぱり。ししとうの美味しい夏にお勧めです。熱くても冷たくても美味しい、夏の常備菜です。

材料 (2人分)

20本程度
2枚
aだし
2カップ
a酒
大さじ1
a砂糖
小さじ2
a醤油
小さじ2
aお酢
大さじ1〜2
bサラダ油
小さじ1/2〜1
bごま油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋にbを入れ温め、ししとうを強火でさっと炒め、薄揚げも加え炒め、aを全て加えしんなりする迄に込み完成

コツ・ポイント

酸っぱさは好みがあるので量は調整して下さい。結構お酢が強めでも美味しかったです。aの調味液を加えた後は強火でさっと煮て、だらだら煮込まない様に。冷蔵庫で冷たく冷やしても、熱々でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

みりん入れたつもりが、間違ってお酢を入れてしまって出来た棚ぼたレシピ 笑
食べたら意外と美味しかったんです・・・で、我が家の定番常備菜となりました。夏は冷たく冷やすのがお勧めです。
レシピID : 3269468 公開日 : 15/07/01 更新日 : 16/08/01

このレシピの作者

ぞうさんのお台所
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしております
Instagram@zosankitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (23人)
写真
MI−SAN
昨日の夕飯は温めて、今日のお昼は冷蔵庫で冷たくしていただきました。どっちも美味しいですね😋ご馳走様でした❗️
写真
あたしでんち〜
お酢がおいしいです。今できたばかりですが 冷やして食べたら元気出そう(^^)
写真
Jinko15
万願寺とうがらしで!酢の爽やかさに感動。美味しく頂きました^ ^

良かったです!調味料間違えたレシピなのに結構人気ありますw

写真
ちゃはち
甘とうで。とっても美味しかったでーす(*^^*)また作ります!

間違えが、夏にあうさっぱりとしたレシピになりましたw