基本のきんぴらごぼうの画像

Description

アレンジなしで作ります。

材料 (4人分)

大1/2本
2/3本
ごま油
大1
赤唐辛子の小口切り
お好み
1/2カップ
お砂糖
大2
酒、みりん
各大1
醤油
大2強

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗って、斜め切りからの千切りにします。
    少し酢を加えた水に放します。

  2. 2

    人参は皮を剥き、千切りにします。
    ごぼうをザルにあけ、水けをしっかり取ります。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、赤唐辛子を弱火で炒めます。
    ごぼうを加えて中火で炒め、人参も炒め合わせます。

  4. 4

    全体にごま油が回ったらお水を回し入れ水分を飛ばすように強火で炒めます。
    水けが無くなったら砂糖をふり入れ、なじませます。

  5. 5

    酒⇛みりんの順で加えて炒め、醤油を加えて、ツヤが出るまで強火で炒めます。
    完全に水けが無くなったら、完成です。

コツ・ポイント

しっかり炒めた後に水を加えて、柔らかくしましょう。

このレシピの生い立ち

基本メニューを頑張ろうと。
レシピID : 3281042 公開日 : 15/07/09 更新日 : 15/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
o_pi_
ツヤのある仕上がりになりました☆

レポありがとう! とっても綺麗な仕上がりですね!羨ましい♡

初れぽ
写真
シトラスブリス
基本って大事ですね(*^^*)おいしくできました〜!

基本第一ですね! とっても美味しそう♡ レポありがとう!