【イカ】イカの塩辛の作り方の画像

Description

市販でも塩辛は売っていますが、自分で作るともっと美味しいですよ♪冷凍イカでも解凍すれば作れます♪

材料

2杯
小さじ1
みりん
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    イカの身の部分を真っ二つに切ります。

  2. 2

    写真

    切り開いた所から肝のみを取り除き、塩で軽く揉みます。
    ※強く揉むと肝が飛び出てしまうので注意!

  3. 3

    肝はそのままラップで包み、一晩寝かせます。

  4. 4

    写真

    軟骨や、目の部分等を取り除きます。

  5. 5

    写真

    イカの皮をはがします。

    ※お酢に5分から10分程度つけておくとはがれやすいです!

  6. 6

    写真

    身の部分はラップをかけ冷蔵庫に入れます。

  7. 7

    写真

    イカの身を食べやすいサイズ(5mm~1cm)程度に切ります。

  8. 8

    写真

    イカの肝、身、みりん、酒を混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

イカがお買い得!いつもは刺身にしていたのですが、塩辛にチャレンジしてみたら大成功!!
レシピID : 3294082 公開日 : 15/07/15 更新日 : 15/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
bazinga
魚の内臓とか触るの苦手なので結構辛かったですが簡単にお店の塩辛ができました!内臓捨てずに活用できて良かった!
写真
うるひろ
美味しく簡単にできました!また作りたいと思います(^_^)
写真
藤田ぴゅん
美味しかったです。またリピします!
写真
エマプリ
初めてでとても美味しくできました!写真がわかりやすかったです☆