お弁当にも じゃがいものエビカレー炒め

お弁当にも じゃがいものエビカレー炒めの画像

Description

お好み焼き専用ではもったいない!干した小エビでおつまみからちょっと副菜まで作りましょう。

材料 (2人分)

大きめ1個
干し小エビ(お好み焼きに入れるような)
2つかみくらい
カレー粉
小さじ1/3〜
ウスターソース
小さじ1いるかどうか
少量
ひとつまみ
炒め油
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    まず、エビは耐熱容器に入れラップなしでレンジで30秒ほど加熱し、その後放置。カラッとさせる。

  2. 2

    写真

    じゃがいもはたわしなどできれいに洗い、5㍉厚に切った後水に晒してから水分を切っておく。(皮が苦手なかたは剥いて。)

  3. 3

    フライパンに油を熱し、じゃがいもを炒める。中火でちょっと硬め?まで。

  4. 4

    写真

    じゃがいもにちょっと場所を譲ってもらう。油のあるところでカラカラになったエビとカレー粉を炒めて塩ひとつまみ合わせておく

  5. 5

    写真

    こんな感じ 香ばしい香りが出てくる。
    こうしておく方が味・色 共に均一につく。

  6. 6

    写真

    あとはザックリ合わせ、ウスターソースを鍋肌から回し入れ、青のりを振ってひと混ぜすれば完成。

コツ・ポイント

大きく切って作ったらしっかりおかずになります。たくさん作るときは炒めたじゃがいもを一旦別の器にあげてからエビ&カレー粉を炒めて下さい。エビ&カレー粉の香りを引き出すのが大事。大根・蓮根・人参など根菜もおすすめです。

このレシピの生い立ち

早く仕上げるためにじゃがいもを薄切りにしたところから始まり、味に変化をもたせるためにエビをチョイス。後は炒めながらの思いつきで…。1個残ったじゃがいもをポテサラにするのも面倒で炒めてみました。
レシピID : 3298374 公開日 : 15/07/16 更新日 : 16/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
itn♡Q
桜エビ消費に作りました!美味しかったです♡

レポありがとう♪ キレイなお皿に盛り付けて貰えて嬉しい^ ^