土用の丑の日♡超簡単~!うな玉丼の画像

Description

土用の丑の日、今年は丼にしました。
半熟目玉焼きと鰻がとっても美味しい~♡
満足感もあり、ごはん少なめでもお腹いっぱい♪

材料 (1人分)

1パック
好きなだけ
2つまみ
サラダ油(炒め用)
小さじ1/2
うなぎのたれ
小さじ2+1
山椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    うなぎ(2/3)をアルミホイルに乗せ、酒を振り、魚焼きグリルで、中火で3分ぐらい焼き、小さ目のひとくち大に切ります。

  2. 2

    尻尾の方(1/3)を1切れ、細かく切ります。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ、火にかけ半熟目玉焼きを作ります。

  4. 4

    写真

    ごはんにうなぎのたれ小さじ2と2を混ぜ合わせ、刻みのりをのせ、1をのせます。

  5. 5

    写真

    4に3をのせうなぎのたれ、小さじ1をかけ山椒を振って完成です。

コツ・ポイント

目玉焼きはお好きな硬さで焼いてください。

このレシピの生い立ち

鰻が小さ目だったので
半熟の卵黄を、つけて食べる鰻にしてみました。
シンプルなうな丼より食べ応えがあり、
息子が喜んで食べてくれました。
男子の胃袋をつかめました(。•◡•。)/♡
レシピID : 3314498 公開日 : 15/07/24 更新日 : 15/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート