鶏手羽元の梅ジュースさっぱり煮の画像

Description

息子のリクエストの鶏手羽元です。自家製の梅ジュースを使って簡単に作りました。

材料 (2人分)

6本
100cc
梅ジュース
100cc
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
おろしにんにく(チューブ)
少々
おろししょうが(チューブ)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに鶏手羽元を入れ、中火で焦げ目をつける。

  2. 2

    写真

    全面がきつね色になったら、酢、梅ジュース、めんつゆ、にんにく、しょうがを入れてふたをして弱火で10分煮る。

コツ・ポイント

鶏手羽元をフライパンで炒めると、鶏のくさみがとれて焦げ目がうまみをアップさせてくれます。
煮込んでいるときは途中で上下を入れ替えて鶏手羽元に味をふくませるとおいしいです。

このレシピの生い立ち

鶏のさっぱり煮は有名ですが、それをアレンジしたものです。
今年作った自家製の梅ジュースを使って作ってみました。
レシピID : 3320796 公開日 : 15/07/28 更新日 : 15/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックW2XCQ6☆
さっぱりして美味しかったです(*'▽')

梅ジュース使った手羽元のさっぱり煮美味しいですよね。

写真
みつ☆る
母が作ってくれた特製梅ジュースを使用。さっぱりして美味しかった♪

お母さまの愛情たっぷりの梅ジュース美味しくできてよかったです

写真
cookドロテア
ジュースなかったので梅酒で代用 笑 さっぱりしてて食べやすいです

梅酒もいいですね。うちにもあります。今度やってみます。

初れぽ
写真
Jハッシー
冷蔵庫を見ると手羽元と自家製梅ジュースが!最高に美味しかったです

ありがとうございます。うれしいです。