カスピ海ヨーグルト入りチーズケーキ

カスピ海ヨーグルト入りチーズケーキの画像

Description

家で作り続けていたカスピ海ヨーグルト。サワークリームがなかったので、代わりに入れたらおいしくできました。おまけに安い!

材料 (直径18㎝丸型)

カスピ海ヨーグルト又はプレーンヨーグルト
250グラム
200グラム(1箱)
溶かしバター(マーガリン可)
20グラム
砂糖(グラニュー糖)
60~65グラム
1個分
溶かしバター(マーガリン)
30グラム

作り方

  1. 1

    写真

    ヨーグルトをクッキングペーパーを敷いたザルやドリッパーに入れ一晩水分をきります。ホエーが落ちますのでカップを下に。

  2. 2

    写真

    クラッカーを粉々に砕き、レンジで10秒程溶かした30gのバターを混ぜて、クッキングシートを敷いた型に入れ平らに。

  3. 3

    写真

    レンジで1分程チンしたクリームチーズ、ヨーグルト、バター(20g)、砂糖、卵を混ぜ、型に流しいれます。

  4. 4

    写真

    トントンと何回か20cm位上から落として空気を抜いてください。(こぼさないように気をつけて)

  5. 5

    写真

    150度のオープンで40分程焼きます。
    焼きあがったら、荒熱を取って冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

夏場ですと、クリームチーズは常温に置いていても柔らかくなります。ヨーグルトは水切りすると、ホエーが下の器にたまります。それもおいしく頂けますよ。クラッカーは袋ごと、そのまま手で砕くと洗い物が少なくなりますが・・袋を破かないようにご注意を。

このレシピの生い立ち

チーズケーキは以外と簡単に作れるケーキなのですが、サワークリームって意外と値段が高いですよね。我が家では10年以上作り続けているカスピ海ヨーグルトがあったので、それを利用して作ってみました。甘さ控えめで、お財布にもやさしいケーキです。
レシピID : 3344445 公開日 : 15/08/12 更新日 : 15/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート