ストレートで~なすと肉味噌パンの画像

Description

  和風の肉味噌と洋風のパンがコラボ*。٩(ˊvˋ*)و✧*。家で作ったドライカレーの残りをパンに包んでみました!

材料

150g
1.2g
砂糖
10g
バター
8g
~100g

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉、塩と砂糖をヘラでよく混ぜ合わせる、少しずつ酵母液を加えながら切るように混ぜる。

  2. 2

    粉っぽさがなくなったらひとまとめして、HBに入れるか、手で捏ねる。途中でバターを入れる

  3. 3

    写真

    捏ね終わった生地をボウルに移し、サランラップや濡らしたキッチンペーパーをかぶせ、乾燥しないように一次発酵させる。

  4. 4

    写真

    2倍に膨らんだら、ヘラを使い、粉を振るった台にそろっとうつし、スケッパ—で6等分にする

  5. 5

    写真

    記事を丸め、ぬらしたふきんをかぶせて20分ベンチタイム

  6. 6

    写真

    生地を広げ、軽くガス抜きしながら、具材を包む。

  7. 7

    写真

    両方をつまみ、締める。

  8. 8

    写真

    残りの両方もつまみ、しっかり締める。

  9. 9

    写真

    クッキングシートをひいた天板に並べ、乾燥しないよう軽くラップするか、オーブンで2倍になるまで発酵させる(1時間以内)

  10. 10

    オーブン210度で余熱する。

  11. 11

    写真

    キッチンばさみでクープを入れ、強力粉を振るう。

  12. 12

    写真

    210度で15分に設定して焼き上げる。

  13. 13

    写真

    出来上がり(๑´ڡ`๑)

コツ・ポイント

元気な酵母ちゃんを使いましょう、私はももの酵母を使いました。生地をまぜる時はゆっくり液を加える、水分が多すぎると記事がたれるので注意。発酵させる時は乾燥しないようにする。

このレシピの生い立ち

  お昼に作ったなすのドライカレーが残ったから、パンに包んで見たら、絶品になりました、ぜひ試してみてください(๑´ლ`๑)フフ♡
レシピID : 3348527 公開日 : 15/08/15 更新日 : 15/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート