奄美のゴーヤーチャンプルの画像

Description

島のお店で料理人をしている兄に教えてもらってからというもの、我が家の定番です。
本場沖縄の味は食べたことが無いのでわかりませんが、奄美のゴーヤーチャンプルもおいしいんですよ。

材料

1/2本
5ミリ厚 4~5枚
みりん
50cc
ほんだし
小さじ1/2
しょうゆ
2まわし
みそ
ビー玉2個分くらい
1個

作り方

  1. 1

    油少々をひいたフライパンを熱し、たんざく切りにしたランチョンミートを色が付くまで中火で炒める。

  2. 2

    にがうりは種とわたをスプーンできれいに取り除き、うすぎりにして、1に加えて中火でしんなりするまで炒める。

  3. 3

    にがうりがしんなりしたところで、もめん豆腐を手で崩しながら加えて、みりん・ほんだしを加える。

  4. 4

    フライパンの鍋はだからしょうゆを2まわしぐるーっと加えてから味噌を入れて混ぜ、しばらく中火のまま水分を飛ばすように炒める。

  5. 5

    最後に溶き卵を加えてざっと火を通して、半熟になったら出来上がり。
    仕上げにかつおぶしをかける。

コツ・ポイント

にがうりは薄切りにしてしんなりするまで炒めると苦味が少なくなります。

このレシピの生い立ち

しまんちゅの彼が、兄の作るゴーヤーチャンプルは美味しいと言うので
電話で教えてもらいました。
レシピID : 336273 公開日 : 07/02/26 更新日 : 07/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クックNNOMA4☆
奄美旅行で食べた美味しいゴーヤチャンプルが忘れられなくてこちらを作ってみたら、完璧にあの時の美味しいゴーヤチャンプルができました
写真
プチコッコ
味噌味のゴーヤチャンプルも美味しい!
写真
よっさん☆″
お味噌とお醤油で茶色になっちゃいましたが、味はおいしかったです!

つくれぽありがとう!そうなんです。茶色く仕上がります^^

写真
ひなみみ
沖縄人ですがはまりました(笑)定番にしたいと思います♪

ひなみみさん、つくれぽありがっさまりょ~た!うれしいです^^