デザートに♪生デーツ(なつめ)シロップ煮

デザートに♪生デーツ(なつめ)シロップ煮の画像

Description

産直市場で見つけた生なつめ。ドライやシロップは使っていたが日本で生はびっくり♪お家で美味しいデーツの甘露煮をデザートに♪

材料 (デーツ20個)

生なつめ(デーツ)
20個位
上白糖
300g
ひたひた
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に材料を全て入れ、火にかける。
    不思議な事に、小豆を炊く香りがする。

  2. 2

    写真

    煮立って来たら弱火に。
    灰汁が沢山出るので丁寧にすくい取る。
    水が足りない時は少しづつ足す。

  3. 3

    写真

    ボウルの水を何度も代えて灰汁を取る
    実が割れたら柔らかくなった証拠。
    割れるのが嫌なら、そっと爪楊枝で刺してみる。

  4. 4

    写真

    10~15分煮たら完成。
    冷蔵庫で保存する。

  5. 5

    写真

    ちょっと煮過ぎると、右下の1個みたいに割れるけど、
    柔らかくて美味しい。
    種は大きいので気をつけて召し上がれ♪

  6. 6

    写真

    ココナツミルクゼリーのトッピングに最適♪
    美味しい~

コツ・ポイント

デーツが水面から顔を出したら、水を少し足しながら灰汁をすくい取る。

ココナツミルクで作ったゼリーには何故か最高に
合う~♪

このレシピの生い立ち

チュニジア産のデーツシロップ(黒)が大好きで常備しているが、生デーツを見つけたのでシロップ煮にしてみたらすごく美味しい♫
身近な市場で、国産の物で作れると余計嬉しい。
レシピID : 3367128 公開日 : 15/08/27 更新日 : 15/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
KAEDEレシピ
甘酸っぱいドライラズベリーを加えて一緒に良い感じに煮上がりました^ ^
写真
Yokchina
かーソナードで。シロップ煮美味しいですね!
写真
ジャスミンますみん
美味しく出来ました!毎年、庭の棗をこのシロップ煮で楽しみます!
初れぽ
写真
riboribo
無農薬のものをいただきました。甜菜糖と黒糖で作ったから色黒さん☆

無農薬デーツなんて贅沢で素敵❤ゴロゴロ美味しそう♫れぽ感謝♪