パパッと簡単!豚肉の旨みしょうが焼き

パパッと簡単!豚肉の旨みしょうが焼きの画像

Description

社員のレシピ
昆布の粉末をパパッと振りかけて旨みのまくを作ったしょうが焼き。
しょうが焼き用のお肉より薄切り肉の方が◎

材料

1/2パック
1/2パック
刻み大葉
少々
1本
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
昆布粉末
小さじ1/2
昆布水(ID3320912
50cc

作り方

  1. 1

    豚肉・きのこ類は食べやすい大きさに切る。酒・醤油・みりん・砂糖・おろししょうがを合わせておく。

  2. 2

    フライパンにきのこ類を敷きつめ、その上に均等に豚肉を並べる。

  3. 3

    昆布水50cc(なければ水)を入れ蓋があれば蓋をして中火で3分ほど蒸し焼きにする。油を使って炒めてもよい。

  4. 4

    写真

    フライパンの蓋を取り、強火で炒め水分を飛ばしてから1のあわせ調味料を入れ炒める。

  5. 5

    写真

    調味料の汁気のあるうちに昆布の粉末をまんべんなくふりかけて炒め、うっすらととろみがついたら出来上がり。

  6. 6

    刻んだきゅうりと一緒にお皿に盛り、刻み大葉を乗せて召し上がれ。

コツ・ポイント

油を使わずにヘルシーに仕上げました。
だしがら昆布をいっしょに炒めても美味しいです。
最後に昆布の粉末を足すことでとろみが出て旨みのまくができます♪←これが大事!
昆布粉末は卓上塩用の容器に入れておくといつでも手軽に使えます。

このレシピの生い立ち

豚肉が少し余っていたので、ヘルシーなご飯に合うおかずが欲しく手作りました。
最後に昆布粉末を振りかけることで旨み&ヘルシー感upです♪
レシピID : 3377962 公開日 : 15/09/02 更新日 : 15/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
akko617
塩昆布入れてみました!美味しかったです!

塩昆布!昆布と豚肉の相性はバツグンですよね♪美味しそう!