黒糖くるみパン(HB使用)の画像

Description

ほんのり甘い黒糖くるみパンです♪

材料 (8個)

☆黒糖
50g
50cc
●無塩バターor普通のバター
40g
●塩
3g(普通のバターの場合1.5g)
1個
適量(作り方参照)
60g
飾り用8つ

作り方

  1. 1

    写真

    ☆をフライパンに入れて中火にかける。

  2. 2

    写真

    ぶくぶくして、とろみがついたら火を止めて粗熱をとる。

  3. 3

    卵を溶いて、小さじ1とりわけておく。←照り用

  4. 4

    計量カップに冷めた黒蜜、溶き卵を入れ、180の目盛りまで牛乳を入れる。
    ※夏場は170で!

  5. 5

    HBに●と④を入れる。イーストケースにドライイーストを。なければドライイーストもHBに入れ、パン生地コースでスタート

  6. 6

    写真

    できあがった生地にくるみを混ぜる。

  7. 7

    写真

    8等分にして、ラップをかけてベンチタイム10分

  8. 8

    写真

    丸め直して少し潰し、スケッパーで切り込みを入れる。霧吹きして、オーブン40℃で25分二次発酵する。

  9. 9

    写真

    発酵後、照り用にとっておいた卵に少し水を足して、パンに刷毛で塗り、飾り用のくるみを強めに押し付ける。

  10. 10

    オーブンを200℃に予熱し、190℃に落として12分焼く。
    (好きな焼き加減がある方は、ご自分好みで焼いてね♪)

コツ・ポイント

牛乳を水でもOK!
レーズン好きな人は30gくらい入れてください。
何にも入れなくても、美味しい生地です♪

夏場は水分を10cc減らして下さい!

このレシピの生い立ち

普段ふつうの砂糖で焼いてるものを黒蜜で。
レシピID : 3389813 公開日 : 15/09/07 更新日 : 15/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
GOGOムーさん
家じゅうに黒糖とクルミのいい香りが〜。いちぢく入りで作りました。

めちゃ美味しそうです!ありがとうございます(о´∀`о)

写真
nammy
胡桃のせるの忘れた>_<胡桃好きの母にプレゼントです!

ありがとうございます!とっても美味しそうです!

初れぽ
写真
きらじん
ふわふわ美味しくできで、嬉し〜です。作りやすい生地でした!

ありがとうございます♪よかったです(*^^*)美味しそう☆