簡単 小松菜とあげの煮浸しの画像

Description

うどんだしがあれば簡単に作れる一品です。

材料 (2人分)

1袋
1枚
うどんだし
適量
適量
砂糖
お好み

作り方

  1. 1

    小松菜とあげを一口大に切る。

  2. 2

    うどんだしと水の分量が2対1になるように鍋に入れて沸騰させる。砂糖を入れ好みの甘さになったら小松菜とあげを入れて煮る。

  3. 3

    小松菜がしんなりして苦味がなくなるまで中火で煮る。
    あげに味がしみたら出来上がり。

コツ・ポイント

水の量はいつも適当なのでだしの味はお好みで調節してください。長めに煮た方が味がしみやすいです。
途中味見をした時に小松菜の苦味が気になりますが、煮ていくうちになくなっていきます。

このレシピの生い立ち

母が昔からよく作ってくれた煮浸しです。小松菜を大量に消費できます。
レシピID : 3403843 公開日 : 15/09/15 更新日 : 15/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃぎー
簡単美味しく出来ました

ありがとうございます!簡単に出来てよかったです。