南瓜・茄子・しし唐の胡麻和えの画像

Description

ボリュームのある胡麻和えです♪つまみにもお弁当にも(^^♪

材料

1/6~1/4個
2本
15本位
ごま油(炒め用)
適宜
みりん
大さじ1.5~2
醤油
小さじ3~4
砂糖
小さじ1~2
粉末だしの素
お好みで(無くても可)
すり胡麻(白)
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に南瓜薄切りを入れ、ひたひたの水と少量の油を垂らして、水分がなくなり少し焦げ目がつく位まで焼きつけ、取り出しておく。

  2. 2

    写真

    さっと鍋を拭き、油をひいて、乱切りにした茄子を皮目を下にして焼き、

  3. 3

    写真

    茄子が綺麗に色づいたら返して、油を足し、しし唐を加え、色よく炒める。

  4. 4

    写真

    ボールに調味料を合わせて置き、南瓜・茄子・しし唐を加えて和える

  5. 5

    写真

    工程(1)の南瓜はこの位こんがりしたほうが美味しいです!

コツ・ポイント

何のお野菜でもよいのですが、こんがりと焼きつけたほうが美味です。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった野菜で無理やり胡麻和えを作ったら、とても美味しかったので(笑)
レシピID : 3424162 公開日 : 15/10/17 更新日 : 17/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ttt12345
ピーマンを使って☆美味しかったです(^O^)/

わぁ、鮮やかで美味しそう♪初れぽ有難う(^^♪嬉しいです